original







-
豆のまま | Whole(おすすめ)
¥1,840
-
極細挽き | (エスプレッソマシン)
¥1,840
-
細挽き | Fine(マキネッタ)
¥1,840
-
中細挽き | Medium Fine(水出し)
¥1,840
-
中挽き | Medium(ドリップ)※少し粗め
¥1,840
-
粗挽き | Coarse(フレンチプレス)
¥1,840
完熟したコーヒーチェリーのみを天日にさらし、時間をかけてじっくりと乾燥させてから精製するため、発酵した果肉の香りが豆に残り、まるでワインや完熟ベリーの様な甘く華やかなフレーバーを醸し出します。
ドミニカ特有のカリブ海の風土に養われた澄んだ味わいに加え、 上質な酸味と舌ざわりが特長的。
2007年には、ドミニカのコーヒー協会(CODOCAFE)主催の品評会で第二位を受賞したドミニカの誇るスペシャルティコーヒー です。
【ワイニーナチュラル製法とは】
通常のナチュラル製法は、コーヒーの果実を10日~14日間程度で乾燥させることで、完熟した果肉の糖分が豆に移り、コーヒーに甘味をもたらす製法です。
一方、ワイニーナチュラル製法は、ナチュラル製法の倍以上の時間をかけてコーヒーの果肉を乾燥させることで発酵が進み、ベリー系のドライフルーツや果実酒のような独特の甘い香りが特徴的なコーヒーに仕上がります。
この製法は、水分値が高い状態で数段階に分けて時間をかけてじっくりと乾燥させていくため、腐敗のリスクが高く、非常に管理が難しく高い技術を必要とする製法です。