original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

CLIMBER, CLIMBER. -SUMMER BLEND- 100g(豆もしくは粉)

1,090円

送料についてはこちら

  • 豆のまま | Whole(おすすめ)

    ¥1,090

  • 極細挽き | (エスプレッソマシン)

    ¥1,090

  • 細挽き | Fine(マキネッタ)

    ¥1,090

  • 中細挽き | Medium Fine(水出し)

    ¥1,090

  • 中挽き | Medium(ドリップ)※少し粗め

    ¥1,090

  • 粗挽き | Coarse(フレンチプレス)

    ¥1,090

全てプレミアムもしくはスペシャルティコーヒーを使ったCRUISE TOWNのオリジナルブレンドたち。
 湘南のライフスタイルや日常シーンの中で、それぞれのタイミングで楽しんでいただけるようなブレンドとパッケージデザインでご用意しました。 ※ブレンドの配合は、生豆の仕入れ状況や季節によって変わる可能性がありますが、それぞれのコンセプトをできるだけ再現できるようにしていきます。 ●Climber, Climber. -SUMMER BLEND- ROAST: 中深煎り(High - Full City) ORIGIN: ケニア・タイ 山好きによる、山好きのための山専ブレンド、ついに登場!!笑 すみません、力んじゃって。。 このブレンドには個人的に相当思い入れがあります。 僕は山が好きです。大好きです。 山が好きというか、手付かずに近い形で残っている自然って日本にはもう山くらいしかないですよね。 その自然の懐深くに入り込んでいく非日常の感覚が好きなんだと思います。 そして、山で飲むコーヒーは何よりも!美味しいと頑固じじいのごとく信じています。 そんな山の中でも特にお気に入りが八ヶ岳の主峰・赤岳。 茅ヶ崎から2時間半もあれば着いてしまう気軽さに加えて、一面苔むす麓の針葉樹林帯を歩けば気分は北欧にひとっ飛び。笑 そしてある日たまたま赤岳の麓で飲んだコーヒーが、Kenya Red Mountain。 そう、鋭い人はもうお気づきのはず。。 Red Mountain = 赤い山 = 赤岳!!∑(゚Д゚) なんたる偶然。 それがまた美味しくて美味しくて。。 香り、酸味、甘味、コク、すべての要素が複雑に絡み合いかつフルスペックで詰まっていて、それが口の中でどんどん変化していき、甘く心地いい余韻がずっと続くフルボディ・コーヒー。 いつかこれをベースに山専ブレンドを作ろうと固く心に誓ったのは言うまでもありません。 そして完成したのがこれ、というわけです。 飲んだ後の行動が必要な場合でもあまり喉の渇きを覚えないよう、少し軽めで口当たりの優しいタイの豆をブレンドしました。 ラベルにはもちろん、赤岳の勇姿。 行ったことのある人ならどこからの景色かきっとわかるはず! 山行・キャンプ・アウトドアのお供にぜひ。 もちろんベランピングにも、ね♪

セール中のアイテム